能登島地域づくり協議会 7/3開催!講演会「今年の相場観から能登島の米を見る」 当協議会では能登島地区の復興・産業振興のため、農地保全と米の付加価値向上に向けた取組を進めております。今回ご縁があり、東京墨田区で100年続く米穀専門店「隅田屋商店」の片山真一氏による講演会を開催することとなりました。 2025.06.19 能登島地域づくり協議会
能登島新聞 能登島新聞2025年6月号 お待たせいたしました。能登島新聞2025年6月号を発行しました!6月号は、今月号は地域づくり協議会 年度計画・収支予算についてや能登島こども会議の活動、ティラノサウルスレースとまあそい市の開催報告についてなど、盛りだくさんの内容となっており... 2025.06.10 能登島新聞
能登島地域づくり協議会 夏休みのとじまこどもキャンプ2025開催決定! 今年も「夏休みのとじまこどもキャンプ」の開催・日程を決定しましたのでお知らせいたします。開催日: 令和7年8月5日(火)~7日(木) 2泊3日募集開始は6月13日(金)、「能登島まあそい」サイトにて公開予定です。当HP・SNS、前回ご参加の方へはメールでもお知らせいたします。 2025.06.03 能登島地域づくり協議会
能登半島地震_活動報告 能登島ティラノサウルスレース、無事終了しました! 5月25日(日)、能登島ティラノサウルスレース、無事終了しました!雨、風が心配でしたが、ティラノサウルスの皆さんのパワーのおかげで天候に恵まれ、素晴らしい一日となりました◎どのレースも白熱した熱いレースでした予定になかった敗者復活戦を急遽や... 2025.05.28 能登半島地震_活動報告能登島地域づくり協議会
島っ子クラブ 6月の予定(島っ子クラブ) 6月の島っ子クラブの申し込みフォームです。参加希望日にチェックしていただき、お申し込みください!移動式遊び場の日も、大体の人数を把握するために出欠取りますが、飛び込みの参加でもOKです。申し込みフォーム→日付内容6/4(水)14:30-17... 2025.05.28 島っ子クラブ教育文化部会能登半島地震_TOP掲載
能登半島地震_その他・イベント 5/25 まあそい市&ティラノサウルスレース 「能登島復興祈念 まあそい市」開催します!!日時:5月25日(日) 10:00-14:00場所:能登島マリンパーク海族公園<<出店情報>>飲食●ねねの会(草餅・おはぎ・赤飯・炊き込みご飯)●かあちゃん市場(野菜、笹もち、いちご大福、山菜入り... 2025.05.22 能登半島地震_その他・イベント
教育文化部会 学習田の田植え 5/12に能登島向田町にある学習田で、田植えを行いました!能登島小学校5年生13名、のとじま幼保園年長さん4名が参加しました。小学生と園児が同じ日に田植えをするの初めてだったのですが、5年生と年長さんの兄弟が2組いました。お天気もほんのり曇... 2025.05.14 教育文化部会
能登半島地震_TOP掲載 令和7年度島っ子クラブ開設します! 令和7年度も、小・中学生を対象に、地域を学ぶ、体験する、遊ぶ場として「島っ子クラブ」を開設します。学校、家庭、そして第3の居場所である“地域”で、様々な体験をし、学び、「島っ子」として 成長できる場になったらと思います。令和7年度 島っ子ク... 2025.05.06 島っ子クラブ能登半島地震_TOP掲載
能登島新聞 能登島新聞2025年4月号・5月号 お待たせいたしました。能登島新聞2025年5月号を発行しました!また、4月号についても掲載が漏れておりましたので更新しました。4月号は、幼保園・小学校・中学校の卒業式の様子や集落ごとの震災影響ヒアリングについて、また幹事会報告に島っ子クラブ... 2025.04.25 能登島新聞
能登半島地震_支援・ご協力 🎬 短編映画上映会のお知らせ この映画は、被災した子どもたちの心のケアを目的に、創作活動を通じて支援を行う認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンが企画し、子どもたち自身の手でつくり上げた短編映画です。撮影には、七尾市・能登島小学校の児童11人が参加。役者として出演する... 2025.04.11 教育文化部会能登半島地震_TOP掲載能登半島地震_支援・ご協力