能登半島地震_TOP掲載

能登半島地震_TOP掲載

11/9 ふれあいウォークラリー開催!

11/9の「わいわい能登島ふれあいまつり」と同時開催で『ウォークラリー』を開催いたします!!のとじま臨海公園に集合し、能登島地区コミュニティセンターまでの約5キロを歩きます。参加すると抽選で豪華景品がもらえるチャンス!事前に申し込みすると参加賞をプレゼント!また、事前申し込みの締め切りもは11/3(月)まで延長します!ぜひ、ご家族で、友人と、近所の人とご参加ください。※景品抽選対象者は能登島地区在住・出身者のみとさせていただきます。
能登半島地震_その他・イベント

11/9 わいわい能登島ふれあいまつり

毎年恒例、能登島秋の一大イベント!食と文化のフェスティバル!『わいわい能登島ふれいあいまつり」が11/3に開催されます。園児、中学生、サークルなどの舞台発表あり!能登島の美味いもんが集まる飲食ブースあり!大人も子どもも楽しめる体験コーナーあり!小中学生、大人、サークルの展示もあり!また、ハシゴ車をはじめ、パトカー、白バイ、消防車などがやってくる防災コーナー福祉介護相談や体を動かせる福祉コーナーなど盛りだくさんです!!当日の朝は、昨年好評だったウォークラリーも同日開催いたします。能登島でわいわい!みんなで楽しみましょう。
島っ子クラブ

9月の予定(島っ子クラブ)

9月の島っ子クラブの案内です!毎週水曜日は移動式遊び場「ジンベエ号」で自由に遊びましょう。月替わりワークショップは今月は9/26(金)に予定いたします。日付内容9/3(水)15:30-17:009/10(水)15:30-17:009/17(...
島っ子クラブ

6月の予定(島っ子クラブ)

6月の島っ子クラブの申し込みフォームです。参加希望日にチェックしていただき、お申し込みください!移動式遊び場の日も、大体の人数を把握するために出欠取りますが、飛び込みの参加でもOKです。申し込みフォーム→日付内容6/4(水)14:30-17...
島っ子クラブ

令和7年度島っ子クラブ開設します!

令和7年度も、小・中学生を対象に、地域を学ぶ、体験する、遊ぶ場として「島っ子クラブ」を開設します。学校、家庭、そして第3の居場所である“地域”で、様々な体験をし、学び、「島っ子」として 成長できる場になったらと思います。令和7年度 島っ子ク...
能登半島地震_TOP掲載

🎬 短編映画上映会のお知らせ

この映画は、被災した子どもたちの心のケアを目的に、創作活動を通じて支援を行う認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンが企画し、子どもたち自身の手でつくり上げた短編映画です。撮影には、七尾市・能登島小学校の児童11人が参加。役者として出演する...
能登半島地震_TOP掲載

5/25 「のとじまティラノサウルスレース」開催します エントリー受付中!

昨年能登島で初開催されたティラノサウルスレースが今年も開催!老若男女のたくさんのティラノサウルスが集結します!!能登在住の小学生は、当日の飛び込み参加もOK!
能登半島地震_活動報告

能登島新聞2024年11・12月号~2025年2月号を発行しました!

お待たせいたしました。能登島新聞2024年11・12月号・2025年特別号・2025年2月号を発行しました!各号、成人式やふれあいまつり、まあそい市等、盛りだくさんの内容となっております!また、特別号では令和6年能登半島地震発災から1年間の...
能登半島地震_TOP掲載

2月の予定(島っ子クラブ)

2月の島っ子クラブの申し込みフォームです。参加希望日にチェックしていただき、お申し込みください!申し込みフォーム→日付テーマ内容2/12(水)2/19(水)2/26(水)「移動式遊び場で遊ぼう!」「移動式遊び場で遊ぼう!」誰でも好きな時間に...
能登半島地震_TOP掲載

1月の予定(島っ子クラブ)

1月の島っ子クラブの申し込みフォームです。参加希望日にチェックしていただき、お申し込みください!申し込みフォーム→日付テーマ内容1/15(水)1/22(水)1/29(水)「移動式遊び場で遊ぼう!」「移動式遊び場で遊ぼう!」誰でも好きな時間に...