能登島地域づくり協議会
  • 組織について
  • 施設案内
  • 能登島新聞
  • ブログ
  • 移住・定住

支援物資、給水支援の場所の変更について

能登半島地震_生活
2024.02.042024.02.15

2/5(月)より、能登島島内の支援物資配布、及び給水支援の場所が能登島生涯学習センターに変更となりますのでお知らせいたします。

能登半島地震_生活能登半島地震_TOP掲載
能登島地域づくり協議会

関連記事

島っ子クラブ

5月の予定(島っ子クラブ)

5月の島っ子クラブは「移動式遊び場」がやってきます!5/1(水)、5/8(水)、5/15(水)、5/22(水)、5/29(水)に開催予定です。場所は伝承の館です。申し込みはこちらから→●島っ子クラブ(毎週水曜日の放課後-17:00)日付テー...
能登半島地震_支援・ご協力

🎬 短編映画上映会のお知らせ

この映画は、被災した子どもたちの心のケアを目的に、創作活動を通じて支援を行う認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンが企画し、子どもたち自身の手でつくり上げた短編映画です。撮影には、七尾市・能登島小学校の児童11人が参加。役者として出演する...
祖母ヶ浦線の臨時ダイヤのご案内
能登島道路状況(2月4日現在)
ホーム
能登半島地震_生活
支援物資、給水支援の場所の変更について
能登島地域づくり協議会
  • Facebook
  • Twitter
能登島地域づくり協議会
開館|月~金 8:30~17:15 休館|土日・祝日・年末年始
☎ 0767-84-1110 Fax 0767-84-1311
〒926-0211 七尾市能登島向田町ろ部8番地1
© 2021 能登島地域づくり協議会.


    • 組織について
    • 施設案内
    • 能登島新聞
    • ブログ
    • 移住・定住
  • 能登島地域づくり協議会