コミュニティセンター

能登半島地震_TOP掲載

11/9 ふれあいウォークラリー開催!

11/9の「わいわい能登島ふれあいまつり」と同時開催で『ウォークラリー』を開催いたします!!のとじま臨海公園に集合し、能登島地区コミュニティセンターまでの約5キロを歩きます。参加すると抽選で豪華景品がもらえるチャンス!事前に申し込みすると参加賞をプレゼント!また、事前申し込みの締め切りもは11/3(月)まで延長します!ぜひ、ご家族で、友人と、近所の人とご参加ください。※景品抽選対象者は能登島地区在住・出身者のみとさせていただきます。
能登半島地震_その他・イベント

11/9 わいわい能登島ふれあいまつり

毎年恒例、能登島秋の一大イベント!食と文化のフェスティバル!『わいわい能登島ふれいあいまつり」が11/3に開催されます。園児、中学生、サークルなどの舞台発表あり!能登島の美味いもんが集まる飲食ブースあり!大人も子どもも楽しめる体験コーナーあり!小中学生、大人、サークルの展示もあり!また、ハシゴ車をはじめ、パトカー、白バイ、消防車などがやってくる防災コーナー福祉介護相談や体を動かせる福祉コーナーなど盛りだくさんです!!当日の朝は、昨年好評だったウォークラリーも同日開催いたします。能登島でわいわい!みんなで楽しみましょう。
能登半島地震_その他・イベント

11/3 わいわい能登島ふれあいまつり

毎年恒例、能登島秋の一大イベント!食と文化のフェスティバル!『わいわい能登島ふれいあいまつり」が11/3に開催されます。園児、中学生、サークルなどの舞台発表あり!能登島の美味いもんが集まる飲食ブースあり!大人も子どもも楽しめる体験コーナーあり!小中学生、大人、サークルの展示もあり!また、ハシゴ車をはじめ、パトカー、白バイ、消防車などがやってくる防災コーナー福祉介護相談や体を動かせる福祉コーナーなど盛りだくさんです!!当日の朝は、昨年好評だったウォークラリーも同日開催いたします。能登島でわいわい!みんなで楽しみましょう。
能登半島地震_TOP掲載

11/3 ウォークラリー開催!(参加案内追記)

11/3の「わいわい能登島ふれあいまつり」と同時開催で『ウォークラリー』を開催いたします!!のとじま臨海公園に集合し、能登島地区コミュニティセンターまでの約5キロを歩きます。参加すると抽選で豪華景品がもらえるチャンス!景品抽選券がもらえる事前申し込みは10/18(金)となります。ぜひ、ご家族で、友人と、近所の人とご参加ください。
能登半島地震_その他・イベント

9/29 大スカットボール大会

9月29日(土)に、能登島がんばろう杯「大スカットボール大会」を開催します!!日時:9月29日(土)午前10:00〜場所:能登島地区コミュニティセンター対象:能登島地区在住及び出身者申込:電話・FAX・メール・申込フォーム()チーム形式(1...
コミュニティセンター

【ふれあいまつり同時開催】能登島ふれあいウォークラリー参加者募集【10/20締切】

秋の能登島挙げてのイベントとして定着してきた能登島ふれあいまつり。(11/5開催)今年は、新企画として朝のウォークラリーを開催!大人からこどもまで、歩いて健康になろう!コミセンからガラス美術館までの周回コースを歩きます。参加者には抽選で豪華...
コミュニティセンター

コミュニティセンター臨時休館のお知らせ

明日1/25(水)は、大雪警報の為、能登島地区コミュニティセンターを臨時休館といたします。能登島診療所、能登島歯科も休診となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。みなさまもくれぐれもお気をつけて、暖かくしてお過ごしください。
コミュニティセンター

2023年成人式 1/8

2023年1月8日(日) に成人式が行われます。概要は上記画像を参照にしてください。対象:平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ
島っ子クラブ

能登島新聞12・1月号

能登島新聞12・1月号を更新しました!今月号は、ふれあいまつり展示作品表彰にわいわい能登島ふれあいまつりや能登島黄昏音楽祭に能登島ロードレース大会の様子についてや部会活動報告では、民生委員児童委員の改選に島いっぴきの開催報告、ゆめ基金事業報...
島っ子クラブ

第7回 わいわい能登島ふれあいまつり 開催!

11月13日(日)、第7回「わいわい能登島ふれあいまつり」を開催しました。今年は、能登島大橋架橋40周年記念合同イベントとの一つとして開催され、感染防止対策を行ったうえで、屋外ブースでの飲食再開と展示作品投票を行い、多くの方々にご来場いただ...