イベント情報 【ふれあいまつり同時開催】能登島ふれあいウォークラリー参加者募集【10/20締切】 秋の能登島挙げてのイベントとして定着してきた能登島ふれあいまつり。今年は、新企画として朝のウォークラリーを開催!大人からこどもまで、歩いて健康になろう!コミセンからガラス美術館までの周回コースを歩きます。参加者には抽選で豪華景品あり!↓お申... 2023.09.08 イベント情報コミュニティセンター
島っ子クラブ 【出展者募集】ふれあいまつり2023 11月5日(日)に行われる「わいわい能登島ふれあいまつり」にて、作品の展示をして下さる方を募集しております。奮ってご参加ください。詳しい募集内容についてはコチラ(PDFが開きます)応募用紙単体のPDFはこちら。 2023.09.08 島っ子クラブコミュニティセンター観光産業部会生活福祉部会環境防災部会能登島地域づくり協議会教育文化部会
コミュニティセンター コミュニティセンター臨時休館のお知らせ 明日1/25(水)は、大雪警報の為、能登島地区コミュニティセンターを臨時休館といたします。能登島診療所、能登島歯科も休診となります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。みなさまもくれぐれもお気をつけて、暖かくしてお過ごしください。 2023.01.24 コミュニティセンター能登島地域づくり協議会
イベント情報 2023年成人式 1/8 2023年1月8日(日)に成人式が行われます。概要は上記画像を参照にしてください。対象:平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ 2023.01.01 イベント情報コミュニティセンター
ゆめ基金 能登島新聞12・1月号 能登島新聞12・1月号を更新しました!今月号は、ふれあいまつり展示作品表彰にわいわい能登島ふれあいまつりや能登島黄昏音楽祭に能登島ロードレース大会の様子についてや部会活動報告では、民生委員児童委員の改選に島いっぴきの開催報告、ゆめ基金事業報... 2022.12.09 ゆめ基金島っ子クラブイベント情報コミュニティセンター能登島新聞生活福祉部会
島っ子クラブ 第7回 わいわい能登島ふれあいまつり 開催! 11月13日(日)、第7回「わいわい能登島ふれあいまつり」を開催しました。今年は、能登島大橋架橋40周年記念合同イベントとの一つとして開催され、感染防止対策を行ったうえで、屋外ブースでの飲食再開と展示作品投票を行い、多くの方々にご来場いただ... 2022.12.06 島っ子クラブ観光産業部会コミュニティセンター生活福祉部会環境防災部会能登島地域づくり協議会教育文化部会
コミュニティセンター 能登島大橋架橋40周年イベント「能登島黄昏音楽祭」を開催しました! 11月12日(土)、能登島大橋架橋40周年記念合同イベントの一つ、『能登島黄昏音楽祭』を開催しました。当日は、好天にも恵まれて島内外から多くの方が来場されました。特設ステージでは、地元で活動するDJやMONGOL800のキヨサク(上江洌.清... 2022.12.06 コミュニティセンター能登島地域づくり協議会
島っ子クラブ 第7回わいわい能登島ふれあいまつり 今週末11月13日(日)は、第7回わいわい能登島ふれあいまつりが開催されます。上旬にお渡ししたパンフレットから変更した部分が何ヵ所かあります。急遽出れなくなった方・出れるようになった方など変更がありまして、新しくデータを差し替えたものをこち... 2022.11.09 島っ子クラブ観光産業部会コミュニティセンター生活福祉部会環境防災部会教育文化部会能登島地域づくり協議会
コミュニティセンター サークル・教室 2月 80💮○運動(ゆるゆる体操)自分で加減でき無理なく行える運動を行います。自分の身体を自分でマッサージし筋肉や関節をクリーニングしましょう。対象:60歳~開催日2/4・8・18・25日 時:毎週金曜日 10時~(90分程度)参加費:500円講... 2022.02.21 コミュニティセンター
コミュニティセンター 12/11 生活福祉部会の研修会を開催しました 12月11日(土)9時から、能登島地域づくり協議会生活福祉部会の研修会を開催しました。前半は七尾市の認知症サポーター養成講座、後半は福祉部会の意見交換会をグループワークで行いました。町会長さん、民生児童委員さん、地域福祉推進員さん、生活福祉... 2021.12.11 コミュニティセンター生活福祉部会能登島地域づくり協議会