能登島地域づくり協議会

コミュニティセンター

令和3年 七尾市成人式・地区祝賀会

1月10日(日)、令和3年七尾市成人式式典が七尾市文化ホール大ホールで行われました。今年は新型コロナ禍での開催となり、開催も危ぶまれましたが、新成人387人が式典に参加し、能登島地区からは16名の新成人が晴れ着姿に身を包み、大人への一歩を踏...
コミュニティセンター

フラダンス教室 1月の予定表

能登島地区コミュニティセンターで、「フラダンス教室」を行っています。 ハワイアンフラを通して楽しく健康づくりをしてみませんか? ゆるやかな音楽に合わせた全身運動で心と身体をリラックスさせましょう。 【大人クラス】と【こどもクラス】があり、初...
コミュニティセンター

80🌸0運動 1月の予定表

ゆるゆる体操10:00開始運動時間:90分程度参加費1回500円※1回キリでも可1月の予定表1/8(金) 10:00 1/15(金) 10:00 1/22(金) 10:00 1/29(金) 10:00 連絡先:地域づくり協議会初めて来られる...
コミュニティセンター

「フラダンス教室」始めました!

能登島地区コミュニティセンターで、「フラダンス教室」を行っています。 ハワイアンフラを通して楽しく健康づくりをしてみませんか? ゆるやかな音楽に合わせた全身運動で心と身体をリラックスさせましょう。 【大人クラス】と【こどもクラス】があり、初...
コミュニティセンター

80🌸0運動 12月の予定表

ゆるゆる体操10:00開始運動時間:90分程度参加費1回500円※1回キリでも可12月の予定表12/4(金) 10:00 12/11(金) 10:00 12/18(金) 10:00 12/25(金) 10:00 連絡先:地域づくり協議会初め...
コミュニティセンター

第5回わいわい能登島ふれあいまつり

11月1日(日)~3日(火・祝)、第5回 わいわい能登島ふれあいまつりを開催しました。 今年は、新型コロナの影響で展示のみの開催になりましたが、3日間で延べ200名以上の方々にご来場いただき、例年には及ばないながら盛況のうちに終えることがで...
能登島新聞

能登島新聞10月号

能登島新聞10月号を更新しました!今月号は、ふれあいまつりの開催内容についてと各部会の報告、地域おこし協力隊の活動報告に能登島っ子では、地引網体験や学習田の稲刈りについて掲載しています。PDFはこちらのページよりダウンロードいただけます。
コミュニティセンター

のとじまふれあいまつり 展示作品大募集!

第5回わいわい能登島ふれあいまつりで作品を出展して頂ける方を募集しています!絵画・写真・手芸・立体・その他、どんな作品でも構いません!! 今年は、申込者にもれなく参加賞がもらえ、会場へ来てくださった皆さんの投票で選ぶ特別賞には賞状と副賞(5...
能登島新聞

能登島新聞9月号

9月号の能登島新聞を更新しました!今月号は、こども会議の様子や各部会の報告、地域おこし協力隊の活動報告にふれあいまつりの開催について等を掲載しています。PDFはこちらのページよりダウンロードいただけます。
能登島地域づくり協議会

第5回 能登島こども会議

8月26日(水)能登島小学校で、能登島こども会議を開催しました。 当日は5年生19人と6年生15人が全8グループに分かれて、能登島の良いところや困っていることを調べてやりたいことをテーマに考え、結果を発表し、4年生と協議会会長、部会長はじめ...